週刊ネコ通信

日記とか備忘録とか。

2021_07_16

www.mixcloud.com クルマで通勤しているので、その途中は何らか音楽を聴いているのですが、この半年ほどは何となく昔買ったCDを聴き続けていたため、Mixcouldにはすっかりごぶさたしていました。 何となく鶏七味の最新Mixを聴いたら結構思うところがあって、…

「夏休みの宿題」/村松健(1990)

村松健はブックオフのイージーリスニング棚(500円)でたまに見かけるアーティスト、という印象が強いです。「夏休みの宿題」も近所のブックオフで購入しました、ジャケがパッと見よいかんじ、というのが棚から手にとった時の直観です。 内容もイージーリス…

2021年5月

2021_05_14 「ターミネーター1」を観終える。2ほどの傑作ではないし、2の前日談という感じ。ストーリーも直線的な感じ。 なんとなくヤマハCPシリーズのラインナップを眺めてたらどんどん後輩に追い抜かれていくんだな…と実感して電子楽器の運命に同情してし…

今週の何か 〜声優曲とか vol.16〜

素直になれるなんて/大野まりな(1997) となりのプリンセス Rolfee! OP PC-FXゲーム「となりのプリンセス ロルフィー」のオープニング曲。ディスコティークなストリングスだけで満点ですね。音遣い的には「ときメモ」の系譜に近い気がします。作曲は竹林…

2021年4月

職場がコロナで完全に修羅場と化しており、精神的な息継ぎを確保するのに必死であった。 2021_04_03 「Filght Club」を観る。流し観だったので前半がよくわからなかったが、途中物語が流れに乗り出してからはすごく良かった。あらすじとしてまとめると無茶苦…

2021年3月

2021_03_09 映画『ゴンドラ』を観る。Amazon Primeのサジェストから入ったのだが、不意に映像に見惚れてしまい、平日なのに2時間通しで見てしまった。2017年にリバイバル上映されて結構話題になった映画のようですね。家に居場所がない少女と、下北半島出身…

2021_02_20-21

2021_02_20 先週に引き続き散歩。かなり足を伸ばしてみました。 水平取れたか? と思っても見返すと全然取れてない。 葉が出ている。 梅が咲き始めていました。電信柱と廃墟の間の、誰が管理しているのか分からない土地に生えている。 少し不吉な感じ。 この…

2021_02_13

散歩しました。春みたいな気候。 そして本当に久しぶりにカメラを持ち出してそのへんを撮りました。

2021_02_02

昔から取り返しのつかないことが苦手で、新品の機材を開封して指紋を付けてしまうこととか、絶対に使わないもの(愛用していたが既に壊れて使えない椅子) を捨てることとか、そういうことと向き合うのがどうも億劫で先延ばしにしてしまう。単に面倒というだ…

2020_10_04

あらゆる現実から逃避するために午後いっぱいSeikin TVを観ていた。多分生まれて始めてSeikin TVの動画を再生した。 といっても一通り観たわけではなくてランボルギーニに乗る回を主に見た。わたしは別に特段車好きというわけではないのだが、見た目フツーの…

2020年9月

9/1-9/2 深夜に坂本龍一『Thousand Knives』を聴く。イントロが長年理解できなかったが、すっと入ってきた。心に何もない状態の更地でないと理解ができないのかもしれない。 9/11 『地獄の黙示録』を見終える。 小学生の頃、こち亀の爆竜大佐の元ネタだと知…

Water Clock

たまには最近買ったCDの話を… Water Clockというグループがおり、その関係のCDを購入しました。1stアルバムのリリースは1996年とかなり古いのですが再発もされていて通販サイトからふつうに新品で買えます。1stと2ndと、『ひみつ色の地図』の別バージョンが…

2020年8月

8/1 マッドマックスをアマプラで観る。たぶん3回目くらい。 8/2 ドラゴン怒りの鉄拳をアマプラで観る。実は結構ブルース・リーが好きだった。幼稚園(小学生かもしれない)の頃、日曜洋画劇場か何かで燃えよドラゴンを観てカッコいい〜と仄かに憧れ(男の子…

2020年7月

7/5 犬神家の一族を観る。古い映画のはずなのに何か俳優が最近の人だな…と思いながら最後まで観てちゃんと確認したら2006年版だった。疎すぎる。エンターテイメントとしては楽しめたが、期待していたようなおどろおどろしさとか禍々しさのようなものは不思議…

2020年6月

6/1 なんとなくピカチュウの生い立ちを調べる。 ピカチュウ誕生秘話(2ページ目)|株式会社ポケモン | The Pokémon Company 私は初期のずんぐりしたピカチュウが好きで、最近のスマートなピカチュウはあまり好きではないのだけど、どうして痩せていったの…

2020_05_25-30

5/25 5時に目が覚める。しかしYouTubeで出勤時間まで暇つぶししたのでゴミとなった。 ゴンチチの教育ビデオを見る。びっくりするくらいギターが上手い。こういうミュージシャンを見ると安心する。ゴンチチの2人は人を食ったようなユーモアが最高で、何がなん…

2020_GW

2020.5.2 これ書いてる時点で連休初日の記憶が既に無い。早起きした記憶だけがある。 2020.5.3 レコードが届く。 こんなご時世なので後から買おう…と思っていたがbandcampで残り9とかになっていたのを見て物欲に負けて購入したもの。ボタンを押してから気付…

2020_04_29

祝日だが招集がかかっていたので出勤、しかし大事には至らなかったのでものの数時間で解放された。何より…… 1. 帰宅し、数日前に配信されたBoiler Roomの動画を流し見ていた。 ダンスパーティなのになんで皆一人で踊っているんだろう…と一瞬思ったけど、ここ…

2020_04_19

1. 家で過ごす。今更Spainなんかを聴いていた。チック・コリアは特段好きじゃないのだがこの動画のピアノソロパート(5:08頃〜)は何かピュアな感じがしてよい。Ⅱ→Ⅴのところで結構リハモ&アウト気味のアプローチしてるけどそれも含めてお手本的に正しい方向…

2020_03上旬

2020_03_01 何とか感染症が発生しているので仕方なく家で過ごす。仙台行きたかったな…というのをこの日も1日考えていた。 2020_03_07 土曜日。きっちり早起きしてニトリに注文していたCDラック3セットを引き取りに行く。その後スーパーで日用品を買い揃え、…

2020_02_17

突如ベッドの真ん中が凹んでしまい使い物にならなくなってしまった。それが数週間前の出来事で、直すことも出来ずにひとまずそのまま寝ていたところ腰にダメージが蓄積されているのがわかるほど姿勢がおかしくなってしまい、もうダメだとなり新しいベッドを…

2020_01_10

近所の本屋に売っていたのでつい買ってしまった。正確には買ってしまっていた。12月上旬には購入していたがハイパーボリュームがあるので年内は手をつけず正月にちょこちょこ読んでいた。 ECMから出された作品を隈なく網羅した世界初の本らしいですね。こう…

最近食べたもの大全(2019年編)

食に割ける金銭が少なくなってきたので年1の企画記事になってしまった。自宅と職場の単調な往復生活に慣れ過ぎてしまうと外食するのすら億劫になってしまう。外食を極力控えて自宅でご飯食べる生活なので健康的ではあるのだが、楽しみを1つ放棄しているのは…

2019_01_04

ブックオフ初めをしました。

2020_01_02

いやーーーこれは本当に物凄い記録……カスタムマシンを除けば世界新記録のはず。 F-ZERO GXをプレイした人間なら分かると思うが、このゲームはマシンコントロールが滅茶苦茶シビアで、3Dスティックをミリ単位未満の精度で制御する必要があるのだ(そうしない…

2019_11月

もう2ヶ月も前の事だがとても楽しかった記憶があるので書く。 2019.11.02 渋谷に行く。治安が無い感じであり滅茶苦茶人間がいてびっくりした。御無沙汰してしまっていた方に温かく反応してもらえると本当に来て良かったなの気持ちになりますね(これは私の本…

2019_12_17

1. Michel Petruccianiと父・Tony Petruccianiのデュオを聴く(アルバム『Conversation』収録。1992年録音/2001年発売)。結構Michel Petruccianiは好きで聴いていたのだがこの盤の存在は知らず…調べてみるとわりに有名なアルバムのようで「21世紀の"Undercu…

2019_12_03

1. 一周したミームは一体どこへ行くのだろう、ということを考える。シティポップは都市からの離脱→リゾートへの憧憬→バブル崩壊による死→インターネット概念であるVaporwaveによる復活…のようにどんどん身体性を失っていっていることに一種の文脈があると思…

2019_12_02

1. 阿部義晴の『○A』収録の「最後の恐竜」を聴く。CD自体はブックマーケットでちょっと前に格安で買っていたものの平凡なポップスしか入ってないと思っていたので特に気に留めてなかった。が、チップチューンが収録されている旨Twitterで紹介されているのを…

2019_11_16

1. ホームセンターに行ったらサカナクションの「新宝島」の打ち込み音源が流れていてすごくよかった。2020年はあえて全部インストで流すのが流行るのかもしれない…と思ったけどインストの取り扱いは一昨年あたりに『n/a』とかで流行っていたので単に私の耳が…